パスラボ講演会が実施されました! 2025年2月3日 18時00分 1月29日(木)、「第3回パスラボ講演会」が実施されました! 今回は2年ぶりとなる対面での企画実施となり、宇佐美様(パスラボ代表)の貴重なお話を聴くことができました。 また、講演会後には座談会も行われ、皆さん積極的に質問をしており、充実した時間となったようです。 今回の経験を今後の生活に生かしていきましょう! ありがとうございました!
3年生授業最終日でした! 2025年1月29日 17時00分 プロジェクト学習Ⅱの生徒が、最後にイベントを企画しました。 まずゲームで盛り上がりました。 次に昨日から準備していたケーキに各自持参したお菓子で飾りつけして豪華なケーキを全員で作成しました。 美味しくケーキをいただきながら、楽しい時間を過ごしました。 企画した生徒の「先生方、生徒の皆さん、最後の時間を私たちにくださってありがとうございました。」というお礼の言葉が印象的でした。 皆と過ごす最後の時間を心に残るものにしたいと力をだして準備してくれた温かい気持ちの小田分校の生徒たちは、輝いていました。 明日からは、家庭学習期間に入ります。学校には毎日登校はしませんが、規則正しい生活を心がけて元気で過ごしてください。 受験を控えている人は、もうひと踏ん張り、最後まで集中して粘り強く取り組みましょう。
プロⅡ最終回! 2025年1月28日 18時30分 本日で3年生プロジェクト学習Ⅱの授業は終了となりました。 2年間にわたるプロジェクト学習で様々な活動に取り組み、多くの学びを得ることができたと思います。 主体的に活動して得た経験を、今後の生活にも生かしてほしいと思います。お疲れ様でした! また、3年生は明日が最終授業日となります。良い締め括りをしましょう!
菌床しいたけ工場見学の様子 2025年1月27日 18時30分 先週の行事になりますが、2年生の「ふるさと探訪学」の授業において、小田の菌床しいたけ工場を見学しました。 しいたけの栽培の様子などを実際に観察し、とても有意義な時間となりました。 皆さん興味深い様子で見学をしており、楽しい雰囲気で活動が展開されました。 今回も貴重な体験をすることができました。ありがとうございました!
ホームルーム活動の様子 2025年1月24日 17時30分 本日は全学年を対象にホームルーム活動が行われました。 どのクラスも楽しく盛り上がっていました! 3年生にとっては、次週が最後の授業を行う1週間となります。 良い締め括りができるように頑張りましょう。 今週もお疲れ様でした!