O-DIARY【令和6年度】

プロⅡ納め!

2024年12月18日 17時00分
今年最後のプロジェクト学習Ⅱの授業が行われました。
それぞれが最後の活動をコツコツと進めていました。
IMG_4151   IMG_4175

IMG_4185   IMG_4183

寮の畑を整備したり、スイーツを作ったりと、充実した活動ができました。
畑の作業では、大きな白菜を収穫しました。寮生の鍋パーティーで使用するそうです。
2学期の活動もお疲れ様でした!

【シェイクアウトえひめ】実施

2024年12月17日 13時00分
本日午前に、「シェイクアウトえひめ」が実施されました。
この活動は、県内全域を対象とした地震防災訓練で、地震発生時の動きを確認しました。
IMG_4146   IMG_4144
地震発生時に取るべき行動は、「まず低く・頭を守り・動かない」の3つです。
この自助の行動を身に付けておく必要があります。
今後発生する災害に備え、備蓄物資の確認等も行い、安全意識を高めていきましょう。

せせらぎデーに参加しました!

2024年12月16日 18時30分
12月15日(日)、道の駅にて「せせらぎデー」が開催され、小田分校の生徒がスタッフとして参加しました!
お餅をついて配布したりと、皆さん楽しそうに活動していました。
IMG_1102    IMG_1107

IMG_1124   IMG_1138

地域の方々にも喜んでもらえて、皆さん嬉しそうでした!
この様な機会を大切に、今後も小田地域を盛り上げていきたいですね!
お疲れ様でした!

ホームルーム活動の様子

2024年12月13日 17時00分
本日の6時間目は、全学年ホームルーム活動が行われました。
3年生は卒業アルバムの写真撮影もあったようで、とても賑わっていました。
IMG_4046   IMG_4045

IMG_4052   IMG_4051

グループマッチもあり、体力的にしんどい1週間だったと思います。
週末でゆっくりと休んで最後の1週間を頑張りましょう!

第2学期グループマッチ開催!

2024年12月12日 17時30分
本日「第2学期グループマッチ」が開催されました!
今回は終日サッカーを行いました。
白熱した試合が多く、皆さんの良い表情を沢山見ることができました。
IMG_5079   IMG_5158

IMG_2729   IMG_2719

3年生にとっては今回が最後のグループマッチでした。良い思い出を残すことができたのではないでしょうか。
また最後には交流試合として、教員VS生徒の試合も行われ、大変盛り上がりを見せました。
IMG_8040
本日はゆっくりと休んで、2学期の残りの日々も頑張りましょう。お疲れ様でした!