O-DIARY【令和6年度】
プロジェクト学習Ⅱ 終盤戦②
2024年12月10日 18時30分3年生のプロジェクト学習Ⅱの今年の授業は、残すところあと1回です。
各々がプロジェクトのまとめや、最後の活動を進めています。
様々な成果や課題が見られており、充実した活動を展開できているようです。
残り少ない時間を大切に活動を進めていきましょう!
介護福祉体験学習の様子
2024年12月9日 16時00分12月6日(金)、1年生を対象とした「介護福祉体験学習」が実施されました。
愛媛県介護福祉士会の皆様に講師としてご来校いただき、2時間の介護体験活動を行いました。
普段あまり体験することのできない活動を行うことができ、とても有意義な時間となりました。
最新の機器も用意されており、皆さん楽しそうにしていました。
今回の活動を通して、介護や福祉の活動についてもより関心の幅を広げることができました。
愛媛県介護福祉士会の皆様、ありがとうございました。
ベン先生ありがとう!
2024年12月6日 18時30分本日は全校集会が行われ、小田分校のALTベン先生のお別れ会を実施しました。
ベン先生は帰国されるため、本日が小田分校最終出勤日でした。
生徒からの色紙等のプレゼントもあり、ベン先生も嬉しそうにされていました。
最後の授業も行われ、皆さん寂しそうにしていました。
会えなくてもベン先生を思い出し、今後も英語活動に励みましょう。
皆さん楽しい思い出が沢山できたようです。ベン先生ありがとうございました!
グループマッチに向けて!
2024年12月5日 16時00分来週木曜日には、第2学期グループマッチが行われます。
最近の体育の授業では、グループマッチの種目であるサッカーをしています!
本日は、3年生のサッカーの様子をお見せします。