O-DIARY【令和6年度】

1年生【未来】

2024年4月17日 18時45分
本日4月17日(水)、総合的な探究の時間【未来】が、1・3年生を対象に実施されました。
1年生では、全体オリエンテーションを行った後に、来週の遠足に向けての計画を立てました。

IMG_4674   IMG_4675

IMG_4682   IMG_4681

今回は、グループ分けのみとなりましたが、今後どのような食材で調理をするかなどの計画も立てます!
1年生は、初めての校外行事となります。
みんなにとってよい思い出となるよう、しっかりと準備をしていきましょう!

プロジェクト学Ⅱ 始動!

2024年4月16日 19時00分
本日4月16日(火)、3年生グローカルコースのプロジェクト学習Ⅱが本格的に始動しました!
昨年度のプロジェクト学習Ⅰに引き続き、各々の研究を進めていきます。

IMG_4648   IMG_4651

IMG_4630   IMG_4654

1年間の活動になりますが、もたもたしていてはあっという間に時間は経ってしまいます。
日々の計画を立て、コツコツと積み重ねていきましょう。
また、「自分が好きなこと」と研究内容を結びつけることはなかなか難しいものです。
それでも自分の考えや意思を大切に、今後も積極的に活動していきましょう!

身体計測の様子

2024年4月15日 15時30分
本日4月15日(月)は、身体計測が実施されました。
男女別の班になり、校内を巡回しながら計測を行いました。

IMG_4614   IMG_4617

IMG_4612   IMG_4623

皆さん、昨年と比べてどのように身体が成長したでしょうか。
昨年と比べ、身長があまり変わらずへこんでいる生徒も見られましたが、皆楽しそうにしていました。
また明日から頑張りましょう!

表彰伝達・交通安全集会・写真撮影

2024年4月12日 18時30分
本日4月12日(金)は、集会と写真撮影が実施されました。
集会では、表彰状伝達とTSA委員による交通安全集会が行われました。

IMG_4527   IMG_4533

IMG_4545   IMG_4564

新年度最初の1週間は、様々な行事がありバタバタと過ぎ去っていきました。
ゆっくりと過ごせる余裕はありませんでしたが、この土日で心身を休養させてほしいと思います。
2・3年生の皆さんは模試がありますが…。また来週から元気に頑張りましょう!

集会・専門委員会

2024年4月11日 18時30分
本日4月11日(木)は、集会(教務課講話)と各種委員会が実施されました。
1年生も段々と馴染んできて、笑顔が増えてきたように思います。
2・3年生の皆さんからは、以前以上のパワーを感じられます。

IMG_8591   IMG_8593

IMG_8596   IMG_8598

今週はバタバタとして、疲れが出ているように思います。
今週もあと1日、頑張りましょう!