O-DIARY【令和6年度】

明日は屋上ランチです!

2024年5月2日 19時30分
明日は公開授業とPTA総会が行われます。
そしてお昼休みの時間には、昨年も行った屋上ランチを開催します!
IMG_7158   IMG_7146

IMG_7148   IMG_7143

本日は有志生徒でその準備を行いました。
明日は晴れ予報なので、絶好のランチ日和になると思います!
疲れも溜まっていると思いますが、あと1日頑張ればゴールデンウィークが待っています。皆さん頑張りましょう!

3年生【SPECIAL SEMINAR】

2024年5月1日 18時30分
5月1日(水)、3年生を対象に【SPECIAL SEMINAR】が実施されました。
本日は講師として、室岡康平様(内子町役場)、水本誠時様(おだいじproject代表)にお越しいただきました。

IMG_5741   IMG_5725

IMG_5768   IMG_5767

お二人によるインプット講座後、生徒の皆さんは自分自身の「興味・関心」や「好き」についての探究活動を行いました。
とても楽しそうに自分の好きな事や物について語り合っていました。
今後は、その興味・関心を小田地区の課題につなぎ合わせ、ビジネスプランを考えていきます。頑張りましょう!

ソフトテニス部が南予総体に出場しました!

2024年4月30日 16時37分
令和6年4月27日(土)~28日(日)八幡浜・大洲地区運動公園にて行われた南予総体に出場しました。
3年生にとっては最後の公式試合となる総体に普段どおりのメンタルで挑むことができました。

7K9A9932 2024-04-27 15.13.52

今回の公式戦で初勝利を収めたペアもいれば、順当にトーナメントを勝ち上がり県総体出場にあと一歩のところまで迫ったペアもおり、この2年間の大きな成長を見ることができ感激しました。

7K9A9631 7K9A9625

今回試合出場を見合わせた選手は、大きな声を出して応援し、選手たちの力を最大限に発揮する要因となったと思います。

 2024-04-27 12.11.40 IMG_9571

女子は、団体戦で県総体に出場します。最後までしっかりと練習して挑みましょう。

2024-04-27 11.38.27 2024-04-27 15.51.08

遠くから応援に来ていただいた先生方や送迎をしていただいた保護者の方々に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

3年生遠足

2024年4月26日 10時00分
3年生の遠足は、砥部焼きの絵付け体験・坊ちゃん劇場の観劇を行いました。
行きのバスから笑顔に溢れていて、とても楽しそうに活動していました!

IMG_6976   IMG_6981

IMG_7023   IMG_7035

IMG_7033   IMG_6877

3年生にとっては最後の遠足となりました。
写真からも、すごく充実した様子が分かります。
これからの1年間、日々の生活を大切に、今しかできない経験を積んで成長して欲しいと思います!

2年生遠足 in 小田深山

2024年4月25日 10時00分
令和6年4月24日(水)2年生は小田深山に遠足に行きました。
午前は国有林を散策しました🌲🌲

IMG_8693

笹船も作りました♬仁淀川までたどり着けるかな?

IMG_8689コピー   IMG_8706

森の学校(旧小田深山小学校)で昼食をとった後、午後からは安芸貞渕でボート体験をしました。
竜が住むといわれる安芸貞渕では、石を投げ入れると竜が怒って雨🌧を降らすという言い伝えがあります。
そのせいかどうかはともかく天気は・・・雨が降ったり止んだりでした。
でもボートは楽しく体験することができました♬

IMG_8730コピー   IMG_8724コピー

サップ体験もしました。

IMG_8752

小田深山の大自然の中、アクティビティを満喫しました。