O-DIARY【令和6年度】

3年生登校日の様子

2025年2月18日 16時30分
3年生は1月末より家庭学習期間に入っており、週に一度の登校日があります。
出前講座を受講したり卒業式練習に励んだりと、慌ただしい様子ですがとても充実した表情が伺えます。
20250214_091600   20250214_094251

IMG_5217   20250214_101749

最後の最後まで進路実現に向けて頑張っている生徒もいます。
全員が悔いなく残りの日々を過ごしてほしいと思います。
1・2年生は明日から学年末考査が始まります。体調管理にも気を付け、万全な状態で臨みましょう!

学年末考査に向けて!

2025年2月17日 17時30分
今週水曜日より、学年末考査が始まります。
本日と明日は考査直前ということで部活動をせず皆さん学習に励んでいます!
IMG_5236   IMG_5238

IMG_5239   IMG_5242

皆で集まって楽しくしている様子や、黙々と取り組む様子が見られます。
1年間の締めくくりの考査となります。
最後まで粘り強く取り組みましょう!

人権・同和教育ホームルームの様子

2025年2月14日 18時30分
本日、「人権・同和教育ホームルーム」が行われました。
今年度最後の人権・同和教育の活動でしたが、皆さん主体的に活動に臨むことができていました。
IMG_5229   100_0013

IMG_5234   IMG_5226

3回の活動を通して得た人権感覚を今後も養い、正しい知識をもって活動していきましょう。
来週水曜日からは学年末考査が始まります。土日の時間を有効に使って学習しましょう。
今週もお疲れ様でした!

キャリア教育講演会

2025年2月13日 16時30分
2月12日(水)、2年生を対象に「キャリア教育講演会」が実施されました。
講師として、木村様(愛媛県専修学校各種学校連合会事務局長)にお越しいただきました。
ワークシートを用いて、自分の興味・関心のある職業や適性のある職業を探す活動を行いました。
20250212_144643   20250212_151829

20250212_151808   20250212_151819

進路に関する活動が段々と増えてきています。
自分自身についてよく知り、深く考えて進路選択をしていきましょう!

第2回海山サミット開催!

2025年2月12日 12時30分
2月11日(火)、「第2回海山サミット」が開催されました!
この海山サミットは、松山北高校中島分校との合同企画として、相互の学校の魅力化・活性化を目指した企画となっています。
第1回目は中島分校で実施され、今回は小田分校で実施されました。
IMG_5134   IMG_5164

IMG_5173   IMG_5207

午前中は各校の取組発表や意見交換会が行われ、午後にはスキー・スノーボード体験を行いました。
1日を通してとても充実した活動を展開することができました。
中島分校の皆様ありがとうございました!