O-DIARY【令和4年度・令和5年度】

掲示板を設置しました!

2020年5月15日 17時58分

4月から着任した教育コーディネーターが、生徒とのコミュニケーションを図るため、校内に掲示板を設置しました。

今回は「季節のお花があったらいいのに」という生徒からの声に対してのお返事を掲示しました。

様々な仕組みを取り入れながら引き続き更新していく予定ですので、ご来校された際にはぜひご覧ください。

 

遠隔会議によるディスカッショントレーニング

2020年5月14日 14時48分

本日は、3年1組の生徒たちが遠隔会議システムを利用したディスカッションのトレーニングを実施しました。

テーマは「遠隔会議システムのメリット・デメリット」。

1チーム3人でディスカッションを行い、最後は全体で出てきた意見を共有しました。

意見の中には、実施に伴う課題もありましたが、生徒たちは「どうすればできるようになるのか」ということを考え始めています。

世の中の現状を踏まえた「オダカン」や「多世代交流」を充実させるアイデアは生徒たちの中から生まれるかもしれません。

 

夏に向けて頑張ろう!

2020年5月13日 17時08分

5月11日、家庭クラブで校内に西瓜とプチトマトの苗を植えました。

暑い夏を元気に乗り切ることができるよう、私たちもこの苗たちと競争です。

樹木や花木が多く、花壇の少ない本校ですが、ツツジとダイスギの根元にあるので探してみてください。

西瓜は、楕円形の小玉すいか(マダーボール)です。毎日、観察していると、7月頃の収穫時期にはラッキーなことがあるかも?しれません。

イノシシの餌にならないように、頑張って世話をします!

 

サテライト授業

2020年5月12日 15時17分

分散登校・短縮授業の2日目。一部の授業でサテライト授業を実施しました。

今日は校内に5拠点の会場を設置し、全ての会場をオンラインでつなぎ授業を行いました。

現在、愛媛県では5月25日からの県内一斉での完全再開を目指して分散登校等を実施しています。

しかし、再開後も以前のような授業や学校行事が開催できるかわかりません。

特に本校は、外部講師による講座や異年齢交流を積極的に行ってきました。

このような事態の中、本校の特色を失わず、今だからできること、面白いと思えることに積極的に取り組んでいます。

関係者の方々、生徒たちの学びに深みや広がりを与える方法を一緒に考えていただけると幸いです。

 

 

久しぶりの学校、分散登校開始

2020年5月11日 16時54分

本日から、学校教育活動の段階的再開への取組として、分散登校・短縮授業が開始されました。

全校生徒が同じ時間に…というわけにはいきませんが、時間をずらし、各階に生徒の元気な姿を見ることができました。

久しぶりの再会に多くの笑顔が見られましたが、もしかすると浮かれていたのは先生方の方かもしれません。

久しぶりの学校、授業に慣れないところもあると思いますが、25日からの完全再開を目指し、今できることに一生懸命取り組みましょう。