えひめスーパーハイスクールコンソーシアム
2022年1月27日 18時08分 本日はえひめスーパーハイスクールコンソーシアムの南予の部がオンラインで実施されました。
小田分校は1・2年生全員が参加し、スーパーサイエンスハイスクールなど県立学校の特色ある取組について意見交換を行いました。
生徒にとっては小田分校以外の学校の様々な魅力を知る良いきっかけになったのではないかと思います。
本日はえひめスーパーハイスクールコンソーシアムの南予の部がオンラインで実施されました。
小田分校は1・2年生全員が参加し、スーパーサイエンスハイスクールなど県立学校の特色ある取組について意見交換を行いました。
生徒にとっては小田分校以外の学校の様々な魅力を知る良いきっかけになったのではないかと思います。
小田分校で待ってま~す!
年末に全校生徒で取り組んだ年賀状コンクールへの出品作品を使って、3年生がポスターを制作しました。「小田分校で待ってま~す!」年賀状1枚1枚に、在校生の小田分校存続への思いが詰まっています。近隣の中学校へ掲示してもらうようにお願いに行く予定です。
「小さな親切」運動愛媛県本部主催「コスモスの花」コンクールで、最優秀賞の「グリーンコスモス大賞」を受賞しました。表彰式は、1月11日の予定でしたが、延期となりました。昨日届いた審査結果のコメント欄には、「昨年も素晴らしかったですが、今年もさらにパワーアップしましたね。・・・地域で一体となった小田分校らしい特色ある内容で、全会一致で2年連続のグリーンコスモス大賞に決定しました。これからも「花いっぱいの学校」「花いっぱいの小田地区」を目指して、頑張ってください。おめでとうございました!」とありました。写真は泥団子種まき、花びら交通安全お守り作りです。
現在「ふるさと創生学」の授業では、自分達の考えた地域課題を解決する方法の1つとして、NPO法人について学習しています。今日は実際にNPO法人を設立、活動されている方に、NPO法人についてのお話しをしていただきました。
今回講演していただいたのは、松山市で活動しているNPO法人「NEXT CONEXION」の代表 越智様、理事 板倉様です。NPO法人設立の動機から現状、今後の展開など、興味深い話題をいくつも取り上げていただきました。簡単なワークショップもしていただき、生徒たちにとっても勉強になる1日となりました。
本日は集会で通学状況報告が行われました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、校内放送で実施。
TSA委員が各通学方法に対する状況を報告しました。
報告にあったように、ギリギリに出発してしまうと焦りなどから事故にあうリスクが高くなります。余裕をもって行動していきましょう。