Topic and News

 

● 桜咲く!大学入試 結果速報 NEW

  東京大学  理Ⅰ  合格

  内子高校小田分校の卒業生 山口君(令和5年度卒)が
  見事、東京大学に合格しました。
  小田校の歴史にその名を刻む快挙です。
  おめでとうございます。

 

● スクール・ポリシーについて  

 令和7年度のスクール・ポリシーを策定しました。

 

● 地域みらい留学について 

 学校説明会をオンラインで実施しています。 詳細は地域みらい留学公式ページよりご覧ください。
 (以下の画像から公式ページで移動できます。)

    

 

● 令和7年度入学者抜について

 令和7年度入学者選抜に関する情報のページです。

 小田分校を受検したいと思っている方はご覧ください。

 ○ 令和7年度入学者選抜 募集要項(内子高校小田分校)に関する文書 を掲載しました。
 ○ 特色入学者選抜 出願資格&検査項目等 を掲載しました。
  

● 警報発令時等の対応について  

 気象庁の気象警報発表や地方自治体の避難情報発令等があったときは、自身及び家族の安全確保を最優先に考えて行動するようにしましょう。必要に応じて、学校から連絡事項をホームページに掲載したり、Teams等で送信したりするので、適宜確認してください。

● 令和7年度 シラバスについて

 ○ 令和7年度シラバスを掲載しました。

0507 世界に誇れる小田高生

2025年5月7日 18時58分
今日は全校集会があり、総体地区予選の表彰と家庭クラブ役員の任命式がありました。剣道部の女子個人では、2名の生徒が準決勝まで進出し3位を獲得し、卓球部女子団体も、3位を獲得しました。県総体に向けて、各部追い込み真っ最中です。
IMG_6195   IMG_6199
家庭クラブ役員は全国約290万人の高校生のうち、約20万人しかいない選ばれし生徒たちです。その役員として本日任命式が行われました。年間を通して様々な活動を行いますが、家庭クラブ活動における「創造・勤労・愛情・奉仕」の4つの精神に基づいて頑張ってほしいです。
放課後、1年生女子生徒2名が学校前の道路でお金を拾い、交番に届けるという善い行いをしました。最近、外国人のYouTuberが日本でわざと財布や免許証等を落としてどのくらい交番に届くかを検証する動画を見る機会があり、結果は100%交番に届いており、日本はいい国だと感動していました。わが校でも、世界に誇る立派な日本人が日々成長しています。