Topic and News

● 学校閉庁日のおしらせ

 8月13日(水)~8月15日(金)は、学校閉庁日となっております。

 在校生の皆さんは、学校を利用できませんので、原則登校しないようにしてください。

 

● 桜咲く!大学入試 結果速報 NEW

  東京大学  理Ⅰ  合格

  内子高校小田分校の卒業生 山口君(令和5年度卒)が
  見事、東京大学に合格しました。
  小田校の歴史にその名を刻む快挙です。
  おめでとうございます。

 

● スクール・ポリシーについて  

 令和7年度のスクール・ポリシーを策定しました。

 

● 地域みらい留学について 

 学校説明会をオンラインで実施しています。 詳細は地域みらい留学公式ページよりご覧ください。
 (以下の画像から公式ページで移動できます。)

    

 

● 令和7年度入学者抜について

 令和7年度入学者選抜に関する情報のページです。

 小田分校を受検したいと思っている方はご覧ください。

 ○ 令和7年度入学者選抜 募集要項(内子高校小田分校)に関する文書 を掲載しました。
 ○ 特色入学者選抜 出願資格&検査項目等 を掲載しました。
  

● 警報発令時等の対応について  

 気象庁の気象警報発表や地方自治体の避難情報発令等があったときは、自身及び家族の安全確保を最優先に考えて行動するようにしましょう。必要に応じて、学校から連絡事項をホームページに掲載したり、Teams等で送信したりするので、適宜確認してください。

● 令和7年度 シラバスについて

 ○ 令和7年度シラバスを掲載しました。

教職員も研修に励んでいます! -「人権・同和教育校内研修会」を実施-

2025年9月30日 14時54分

本日は第2学期中間考査(1日目)でした。生徒たちは、明日以降の考査に備えて、午後は放課となりました。

一方、教職員は午後の時間を活用し、「第2回人権教育校内研修会」を実施しました。

講師に人権・同和教育推進主任の白石隆二先生をお迎えし、「人権」「同和問題」について、深く考えたり、グループでの話し合いを行ったりして、人権感覚をアップデートしました。

私たち一人ひとりが(部落)差別の問題を正しく理解し、差別解消への意欲を高めることが必要だということを改めて痛感しました。

白石先生、本日はありがとうございました。

IMG_3175   IMG_3176

IMG_3177   IMG_3182