Topic and News

 小田高祭(小田ふるさと祭りコラボレーション)のお知らせ! 

 11月1日(土)~11月2日(日)は、小田高祭が小田ふるさと祭りとコラボレーションで実施されます。

 11月2日(日)は、小田自治センター(スバル)で、生徒の作品展示とステージ発表があります。

 詳細は、O-DIARYに記載しています。 ぜひ、ご来場ください。

● 学校閉庁日のおしらせ

 8月13日(水)~8月15日(金)は、学校閉庁日となっております。

 在校生の皆さんは、学校を利用できませんので、原則登校しないようにしてください。

 

● 桜咲く!大学入試 結果速報 NEW

  東京大学  理Ⅰ  合格

  内子高校小田分校の卒業生 山口君(令和5年度卒)が
  見事、東京大学に合格しました。
  小田校の歴史にその名を刻む快挙です。
  おめでとうございます。

 

● スクール・ポリシーについて  

 令和7年度のスクール・ポリシーを策定しました。

 

● 地域みらい留学について 

 学校説明会をオンラインで実施しています。 詳細は地域みらい留学公式ページよりご覧ください。
 (以下の画像から公式ページで移動できます。)

    

 

● 令和7年度入学者抜について

 令和7年度入学者選抜に関する情報のページです。

 小田分校を受検したいと思っている方はご覧ください。

 ○ 令和7年度入学者選抜 募集要項(内子高校小田分校)に関する文書 を掲載しました。
 ○ 特色入学者選抜 出願資格&検査項目等 を掲載しました。
  

● 警報発令時等の対応について  

 気象庁の気象警報発表や地方自治体の避難情報発令等があったときは、自身及び家族の安全確保を最優先に考えて行動するようにしましょう。必要に応じて、学校から連絡事項をホームページに掲載したり、Teams等で送信したりするので、適宜確認してください。

● 令和7年度 シラバスについて

 ○ 令和7年度シラバスを掲載しました。

職場見学を実施しました!

2025年11月17日 16時59分

1112日(水)、1年生を対象に職場見学を実施しました。 今回は「株式会社 内子フレッシュパークからり」と「株式会社 丸三産業 五十崎工場」の2社を訪問させていただきました。

キャリア教育の一環として、地元の特産品や農産物の販売を通じた地域や農業の活性化の取組、伝統産業の技術、製造現場でのものづくりの様子などを学びました。 生徒たちは、地域の産業や観光の役割について理解を深めるとともに、仕事に対する思いや工夫を知る貴重な機会となりました。

今回の見学で得た気づきや学びを、これからの学校生活や進路選択にしっかりと活かしていきましょう!

IMG_6473   IMG_6478

IMG_6482   IMG_6486