防災避難訓練
2021年2月18日 08時00分2月15日に今年度3回目の防災避難訓練を実施し、避難をスムーズかつ迅速に行うことができました。
最近地震などが多くなっています。
防災意識を高め、地震や火災に備えましょう。
また、消防団の方から消防団についての紹介がありました。
私たちの地域を支えていただいている方々に感謝するとともに自分たちも力にならないといけないと感じる機会となりました!
2月15日に今年度3回目の防災避難訓練を実施し、避難をスムーズかつ迅速に行うことができました。
最近地震などが多くなっています。
防災意識を高め、地震や火災に備えましょう。
また、消防団の方から消防団についての紹介がありました。
私たちの地域を支えていただいている方々に感謝するとともに自分たちも力にならないといけないと感じる機会となりました!
2月12日(金)は、「人権・同和教育ホームルーム活動」でした。
1年生のテーマは、「人権問題の現実」で、同和問題について取り上げ、主に識字学級について学習しました。
2年生のテーマは、「人権の歴史(3)」で、戦後の部落差別解消のための様々な施策の現状と課題について学習しました。
3年生のテーマは、「デートDV(=交際相手に対する心や身体への暴力」の解消に向けて」で、大洲喜多地区人権擁護委員の方々による講義を聴きました。
本年度の人権学習の締めくくりとして、各学年とも真剣な態度で授業を受けることができました。
今後とも様々な人権学習の機会を通して、差別のない社会の実現を目指していきたいと思います。
2月5日(金)、2年生が「卒業おめでとうクッキー」を3年生に贈りました。
コロナ禍でいろいろな行事がカットになる中、下級生を引っ張ってくれた3年生。
愛媛県高校総体もなくなって泣き崩れていた部活の先輩。
プロジェクト学習で地域の方々との絆をつくってくれたリーダー。
運動会では、集団行動を根気強く指導してくれた3年生の皆さん、
「卒業おめでとう!先輩方の思いを私たちが引き継ぎます!今までありがとうございました。」
参川小学校での黒板アートとカフェ、そしてキッチンカーのスペシャルコラボ企画「おだもりアート&カフェ」がとうとう実現しました!
内子高校本校美術部の皆さんも、朝から来てくれました。
かわいいイラストで黒板がにぎやかになると、活気が出ますね!
“おだマルシェ”のうどんも、大人気です。
お昼過ぎには完売、追加でうどんを届けてくださいました。
今日もごちそう様でした!
【発案者のコメント】
(K)僕は、この小田地域を盛り上げたいと思って企画しました。たくさんの人の協力のおかげで、自分が予想していた以上の成果を得ることができました。とても嬉しかったです。次の企画も頑張りたいと思います。
(M)「小田にゆっくりできる場所がほしい!」という私のアイディアと、「廃校でアートをする!」という友達のアイディアが合体して、今回の企画になりました。地域の方のアドバイスから、次に生かせるアイディアもいただくことができました。
御支援・御協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました!