第2回人権・同和教育ホームルーム活動が実施されました
2025年10月22日 10時22分先日の公開授業の中で、全クラス「人権・同和教育ホームルーム活動」が行われました。
各クラスのテーマは以下のとおりです。
〔1年1組〕様々な差別(人権問題)について学ぶ
〔1年2組〕互いの違いを理解し支え合う心を育む
〔2年1組〕人権の歴史②「『解放令』と『水平社宣言』に学ぶ」
〔2年2組〕人権の歴史②「解放令から水平社宣言まで」
〔3年1組〕結婚差別
同和問題をはじめとする様々な人権問題を解決するために、一人ひとりが正しい知識を学び、
①差別を見抜く力
②差別を許さない感性
③差別をなくしていく行動力
を身に付けることが大切です。人権学習を通して、豊かな人権意識を養い、人権意識を高めることで、みんなの人権が尊重される社会を築いていきましょう。