Topic and News

● 学校閉庁日のおしらせ

 8月13日(水)~8月15日(金)は、学校閉庁日となっております。

 在校生の皆さんは、学校を利用できませんので、原則登校しないようにしてください。

 

● 桜咲く!大学入試 結果速報 NEW

  東京大学  理Ⅰ  合格

  内子高校小田分校の卒業生 山口君(令和5年度卒)が
  見事、東京大学に合格しました。
  小田校の歴史にその名を刻む快挙です。
  おめでとうございます。

 

● スクール・ポリシーについて  

 令和7年度のスクール・ポリシーを策定しました。

 

● 地域みらい留学について 

 学校説明会をオンラインで実施しています。 詳細は地域みらい留学公式ページよりご覧ください。
 (以下の画像から公式ページで移動できます。)

    

 

● 令和7年度入学者抜について

 令和7年度入学者選抜に関する情報のページです。

 小田分校を受検したいと思っている方はご覧ください。

 ○ 令和7年度入学者選抜 募集要項(内子高校小田分校)に関する文書 を掲載しました。
 ○ 特色入学者選抜 出願資格&検査項目等 を掲載しました。
  

● 警報発令時等の対応について  

 気象庁の気象警報発表や地方自治体の避難情報発令等があったときは、自身及び家族の安全確保を最優先に考えて行動するようにしましょう。必要に応じて、学校から連絡事項をホームページに掲載したり、Teams等で送信したりするので、適宜確認してください。

● 令和7年度 シラバスについて

 ○ 令和7年度シラバスを掲載しました。

公開授業2日目

2025年10月20日 17時38分

本日も、昨日に引き続き公開授業が行われました。

昨日6限目に行われた人権・同和教育ホームルーム活動の様子もあわせてご覧ください。

各学年のテーマにそって様々な問題に目を向け、「自分ごと」として考えることができていました。

①   ②

③   ④

また、2年生ビジネス類型・グローカル類型の生徒は、ふるさと探訪学の授業で、「新田神社秋祭り」に参加し、渡御の補助を行いました。

さて、お面をかぶっているのは誰でしょう?

小田分校の玄関前でも、獅子舞や御練りの披露もしていただき盛り上げてくれました。

地域の伝統行事に参加することで、文化の継承や地域とのつながりも深まりましたね。

⑤   ⑥

⑦   ⑧

保護者の皆様、本日もご来校いただき誠にありがとうございました。