Topic and News

● 学校閉庁日のおしらせ

 8月13日(水)~8月15日(金)は、学校閉庁日となっております。

 在校生の皆さんは、学校を利用できませんので、原則登校しないようにしてください。

 

● 桜咲く!大学入試 結果速報 NEW

  東京大学  理Ⅰ  合格

  内子高校小田分校の卒業生 山口君(令和5年度卒)が
  見事、東京大学に合格しました。
  小田校の歴史にその名を刻む快挙です。
  おめでとうございます。

 

● スクール・ポリシーについて  

 令和7年度のスクール・ポリシーを策定しました。

 

● 地域みらい留学について 

 学校説明会をオンラインで実施しています。 詳細は地域みらい留学公式ページよりご覧ください。
 (以下の画像から公式ページで移動できます。)

    

 

● 令和7年度入学者抜について

 令和7年度入学者選抜に関する情報のページです。

 小田分校を受検したいと思っている方はご覧ください。

 ○ 令和7年度入学者選抜 募集要項(内子高校小田分校)に関する文書 を掲載しました。
 ○ 特色入学者選抜 出願資格&検査項目等 を掲載しました。
  

● 警報発令時等の対応について  

 気象庁の気象警報発表や地方自治体の避難情報発令等があったときは、自身及び家族の安全確保を最優先に考えて行動するようにしましょう。必要に応じて、学校から連絡事項をホームページに掲載したり、Teams等で送信したりするので、適宜確認してください。

● 令和7年度 シラバスについて

 ○ 令和7年度シラバスを掲載しました。

2年生インターンシップ報告会

2025年8月25日 13時03分

本日、2年生によるインターンシップ報告会を開催しました。内子町立内子保育園、内子フレッシュパークからり、内子町図書情報館など、地域のさまざまな職場での実習を通して得た学びを一人一人が発表しました。生徒たちは、働くことの意味や望ましい勤労観・職業観について理解を深めるとともに、挨拶やマナーの大切さ、自己の職業適性についても振り返ることができました。

会場には1年生も参加し、積極的に質問を投げかける姿が見られました。それに対して、2年生が自身の体験を交えながら丁寧に答える様子が大変印象的で、先輩から後輩へと学びが受け継がれていく、有意義で温かい報告会となりました。

最後に、実習の受け入れにご協力いただいた事業所の皆様に心より感謝申し上げます。

逕サ蜒・-20250825-021029-cd614366 逕サ蜒・-20250825-022935-1ef2b980

逕サ蜒・-20250825-022316-852cf920 逕サ蜒・-20250825-022255-54672eef