2年生「林業体験学習」を実施しました!
2025年7月23日 12時33分7月22日(火)に2年生全員を対象に、「林業体験学習(ODAKO FORESTRY)」を実施しました。
肱川流域林業振興課、内子町森林組合、(有)内藤鋼業、その他林業に携わる多くの方々のご協力により、有意義な活動になりました。
小田原木市場や内子町バイオマス発電所の見学、グラップルやドローンの操縦など、これまで経験したことがない様々な活動を体験させていただき、林業に関する理解・関心を深めることができました。
8月13日(水)~8月15日(金)は、学校閉庁日となっております。
在校生の皆さんは、学校を利用できませんので、原則登校しないようにしてください。
令和7年度のスクール・ポリシーを策定しました。
小田分校を受検したいと思っている方はご覧ください。
気象庁の気象警報発表や地方自治体の避難情報発令等があったときは、自身及び家族の安全確保を最優先に考えて行動するようにしましょう。必要に応じて、学校から連絡事項をホームページに掲載したり、Teams等で送信したりするので、適宜確認してください。
● 令和7年度 シラバスについて
7月22日(火)に2年生全員を対象に、「林業体験学習(ODAKO FORESTRY)」を実施しました。
肱川流域林業振興課、内子町森林組合、(有)内藤鋼業、その他林業に携わる多くの方々のご協力により、有意義な活動になりました。
小田原木市場や内子町バイオマス発電所の見学、グラップルやドローンの操縦など、これまで経験したことがない様々な活動を体験させていただき、林業に関する理解・関心を深めることができました。