小田校祭に向けて② 2023年10月23日 16時00分 本日は、文化祭準備の様子②をお届けします! 本日は2年生の活動です。 2年生は、修学旅行の思い出をポスターにまとめ展示を行うようです。 皆で楽しそうに活動し、思い出を話し合っていました! だいぶ完成に近づいていました。引き続き頑張ってください!
公開授業開始! 2023年10月22日 16時00分 本日10月22日(日)から10月24日(火)までの日程で公開授業が始まりました! たくさんの保護者の方が来校され、授業を参観されていました。 生徒の皆さんは、緊張しつつも張り切った様子で授業に取り組んでいたと思います。 また本日の6時間目は、人権・同和教育ホームルーム活動でした。 各学年のテーマは違いますが、生徒一人一人が自分の考えをまとめ、表現することができていました。 引き続き様々な問題に目を向け、自分のすべきこと、できることを考え続けていきましょう。 公開授業は3日間続きます!頑張りましょう。
卓球部 新人大会南予地区予選 出場 2023年10月21日 15時53分 10月21日(土)八幡浜市民スポーツセンターにて行われた、「愛媛県高等学校卓球新人大会 南予地区予選」に卓球部が出場しました。 結果は、以下の通りです。 【団体戦】1回戦 VS北宇和高校 ・シングルス① 瀬川0-3松本 ・シングルス② 竹内1-3立木 ・ダブルス 竹内・村田0-3立木・川口 【個人戦】 ・瀬川3-2平田(八高) 瀬川3-0山上(川石) 瀬川0-3平井(宇南) ・福本3-0鎌田(長浜) 福本0-3山口(宇東) ・木谷0-3山﨑(吉田) ・竹田0-3齊藤(川石) 県大会出場には届きませんでしたが、公式戦の舞台で、成長を実感できる試合内容でした。 2・3回戦へと勝ち進むことができた2年生は、今回の結果を自信に変えて、さらに貪欲に進化してほしいと思います。 1年生は、基礎・基本を大切に積み重ねて、先輩の背中を追いかけていきましょう。 応援ありがとうございました!
小田校祭に向けて① 2023年10月20日 15時30分 11月5日(日)には、スバルと道の駅せせらぎにおいて、小田校祭が実施されます。 今年度は、「小田の郷ふるさとまつり」と合同開催されるため、とても充実した内容となることが予想されます! その小田校祭に向けて、着々と準備が進み始めました! 本日は3年生の活動の様子をお届けします。 3年生は、ダンボールアートを制作します。皆で協力しながら楽しそうに活動していました。 引き続き、計画的に準備していきましょう!
クッキーとサブレの違いって? 2023年10月19日 18時00分 本日は、「クッキーとサブレの違いは何?」という素朴な質問にお答えします! サブレはクッキーの中の1つの種類です。 サブレは、バターの風味が強く、サクサクとした軽い食感を持つことが特徴です。 フランスのサブレという町に住んでいた侯爵夫人が作ったという説やサクサクとした食感が砂に似ていることからフランス語で砂を意味する 「sable(サブる)」に由来するという説などがあります。小田分校オリジナルクッキーは、懐かしい味がする「おだまるサブレ」です。 参考文献:クッキー、ビスケット、サブレ。この3つの違いとは?:ケーキハウス・ツマガリ (tsumagari.co.jp)