魅Can部(剣道部)
暑さに耐えて②
2024年6月14日 18時45分本日も梅雨入りを疑うかのような晴天で、かなりの暑さでした…
学校では本日より公開授業が行われているため、明日も登校日です。
初心者の皆さんは、いよいよ来週から防具を装着しての稽古です。
皆楽しみにしているようです!
明日も頑張りましょう。
暑さに耐えて①
2024年6月11日 19時15分本日より、2年生はインターンシップが始まりました。
3日間の実習となりますが頑張ってください!
暑さに耐えて本日も頑張りました。
明日も頑張ります!
梅雨入りしました。
2024年6月10日 19時00分投稿が久々になってしまいました。
昨日梅雨入りを迎えましたね。
本日は雨は降っていませんでしたが、剣道部にとってもジメジメとして嫌な時期の到来です…
最近は体調不良者も増えているので、体調管理にも気を付けていきます。
今週も1週間頑張ります!
厳しい暑さになってきました…
2024年6月5日 18時00分本日はトレーニングを行いました。
段々と夏らしさのある気候になってきて、外で動くとすぐ疲れてしまいそうです。
本日は新たに体験入部の生徒が部活に参加してくれました!
久しぶりに激しい運動をしたそうでかなり疲れた様子でした。
本日もお疲れ様でした!
新チーム始動です!
2024年6月4日 19時30分昨日は休養日で、ミーティングのみでした。
本日より新チームが始動しました!
一気に6人が居なくなり、道場はかなり寂しい空気になりました。
これからより一層チーム一丸となって頑張っていきます。
応援よろしくお願いします!
県総体結果報告
2024年6月3日 19時00分6月1日(土)・2日(日)に、愛媛県武道館で県総体が行われました。
結果は以下のとおりです。
男子個人戦:永居(1回戦敗退)
女子個人戦:山本(ベスト16)、北沖・中岡(1回戦敗退)
男子団体戦:2回戦敗退
女子団体戦:2回戦敗退
目標としていた「四国大会出場」は達成できませんでしたが、全員が自分の力を出し切り、素晴らしい試合を見せてくれました。
強豪校相手にも粘り強さを見せ、見ている人の心を動かす剣道でした。
3年生の6人、本当にお疲れ様でした!今後の飛躍を期待しています。
これから新チームが始動していきます。さらに少人数にはなりますが、頑張っていきます!
応援ありがとうございました!
明日から県総体です!
2024年5月31日 13時30分いよいよ明日から県総体が始まります!
本日は放課後に英語技能検定が行われるため、学校の始業前に調整練習を行いました。
気持ちも準備もしっかり整いました。最後まで戦い抜いてきます。
応援よろしくお願いします!
あと2日!
2024年5月30日 19時00分あと2日です!
本日は調整練習を行いました。
皆落ち着いているように見えて、やはりどこか緊張の色が伺えます。
ですが、今まで努力を重ねてきたからこその緊張感です。この緊張感を乗り越え、全力を出し切ります!
応援よろしくお願いします!
あと3日です!
2024年5月29日 19時00分昨日アップしたつもりの記事が消えていましたすみません…
いよいよ県総体まであと3日です!