令和7年度

「おだまるコースター」「にぎに木」 100個完成!

2025年9月24日 14時05分

IMG_4719 IMG_0555

先日の交通茶屋で配布した「おだまるコースター」「にぎに木」「メモスタンド」制作の様子を紹介します。

家庭クラブでは、小田の基幹産業である木材を使って小田分校らしいものを制作したいと考え、8月下旬から準備を進めてきました。

「おだまるコースター」は森林組合小田支所、()内藤鋼業の皆様から頂いた廃材で作っています。

かまぼこ板の廃材を糸のこで切って大きさを揃えてボンドで貼り付けます。

IMG_4517   IMG_0564

表面がつるつるになるまで1時時間かけて全校生徒で一生懸命やすりで磨きました。心を無にして黙々と磨く人、鼻歌を歌いながら取り組む人、しりとりで競い合って作業をする人…… その姿は、皆真剣です!

IMG_4636   IMG_4645

IMG_4652  IMG_4664

最後に焼き印を押し、「祈 交通安全」のお守りを入れ、袋詰めして完成です。

IMG_4692   IMG_4706

交通茶屋では交通安全を呼びかけながら、地域の方や県内外の方にも小田分校や地域の魅力を伝えることができたと思います。

いつも材料を提供してくださる森林組合小田支所、()内藤鋼業の皆様、ご協力ありがとうございました。

今後も更に、学校や地域の魅力発信に取り組んでいきます。