令和7年度

0611 仁義なき戦い

2025年6月11日 18時38分
最近職員室では、「パンッ」という破裂音がよく聞こえてきます。そうです。蚊です。
小田の蚊の特徴として、「①とにかくでかい②挑発的である③とにかくでかい」の3つが挙げられます。
我が小田分校の職員室には、
1度視界に入った蚊は地の果てまで追いかけて仕留めるハンター型の先生、
手で追い払って無駄な争いは避ける平和主義の先生、
吸われたって構わないと思っている(吸われていることに気づいていない)献血型の先生に分かれます。
筆者は自分の血を吸った蚊は孫ボウフラの代まで呪う呪詛師型です。許しません。
今年はしっかり虫よけ対策をしたいと思います。