令和7年度

挨拶に過剰摂取はありません

2025年4月18日 15時47分
今朝は登校指導がありました。教員は生徒の登校時間に比べると少し早く出勤するため、朝生徒に会う人数はそれほど多くありませんが、今日はおそらくほぼ全員の生徒とあいさつを交わしました。全員が気持ちの良い挨拶をしてくれるだけでも最高ですが、挨拶の後に一言二言教員と会話をする生徒が多く見受けられ、「挨拶の本質」はこれだな、と感じました。たわいもない話ですが、コミュニケーションのきっかけとして挨拶をすることが自然にできている姿を見て素晴らしなと感じました。
挨拶している写真を撮るはずが、みんなに挨拶を返すのに夢中で写真を撮り損ねたので、大自然に囲まれた学校の写真を添えておきます。
IMG_5323 1